いつもお世話になっているスマホ利用型HEMSである、
Nature社のRemo Eの新型? Remo E2が
4月8日に発売されました。
初期ロットは止めておけば良いのに、
基本「アーリー脳w」の私は
すぐさま、ポチッとして、
発売日翌日の今日、E2が手元に届きました。
で、結果、我が家ではこの新型E2は動きませんでした(^^;
*****************
どこで躓いたかというと、
鬼門のスマートメーターとの接続です。

(スマートメーターとE2の通信が30%でストップ)

(その後、スマートメーター検索中のままで、全く進まなくなる)
E2とスマートメーターとの接続で、
通信が30%から進まなくなり(写真1)
E2がスマートメーターを見失ったのか、
検索中のまま先に進まなくなります(写真2)。
仕方なくアプリを強制終了すると、
E2本体のステータスランプは緑の点滅
(E2がスマートメーターと接続されてないの意)
となります。
このままでは困るので、
これまで使っていたRemo Eに戻すと、
こちらはスマートメーターと正常に接続が出来て、
これまでの電力データも無事消えずに
現在はRemo Eでの運用に戻っています。
****************
Nature社のサポートには、
不具合の状況を上のスクショ添付で送っておきましたが、
取り合ってくれるでしょうかね?
事の顛末はまたここで紹介します。
では、今日はここまで!